学校日記

調理実習(6年生 家庭科)

公開日
2021/11/09
更新日
2021/11/09

フォトアルバム

運動会も無事終了しました。改めて、二学期後半のスタートです。

本日の午前、6年生が家庭科の時間に調理実習を行いました。コロナ対策のため、今年度に入ってから、家庭科では実習の授業を控えていました。コロナの感染数が減ってきたことで、対策を徹底したうえで実施することになりました。

今日のお料理は、ジャーマンポテトでした。じゃがいもとべーコン以外は、自分たちで選び、スーパ−にも買い出しに行っています。材料を洗い、包丁で切り、炒めると一通りの調理活動を行い、完成しました。電磁調理器を使うお家も増えていますので、ガスの加減の仕方に戸惑ったりする場面もありましたが、無事に完成し、試食となりました。自分で作ったお料理の味は格別だったと思います!