プログラミング教育(1年生 )
- 公開日
- 2021/03/02
- 更新日
- 2021/03/02
フォトアルバム
今日の午前、1年生の授業の様子です。先日、お手紙でお知らせしましたが、プログラミング教育を推進するために、全市の児童にタブレットPC(iPad)が配布されました。まだ、少しずつさわりながら、より良い活用法を模索していますが、今日は1年生が「ロイロノート」というソフトのログインに挑戦しました。紙を見ながら、アルファベットや数字で書かれた自分のパスワードを一文字ずつ、入力していきました。担任の先生に少し手伝ってもらう子もいましたが、クラス全員がログインに成功しました。様々に活用が広がる第一歩です。お家でも使用しているようで、すごくスムーズに動かしている子もいました。この子たちが6年生になるころには、PCを駆使した授業が様々に展開していることでしょう。