小中一貫 出前授業(5年生)
- 公開日
- 2020/11/27
- 更新日
- 2020/11/27
フォトアルバム
南小学校と永寿小学校、第四中学校は、小中一貫教育をめざし、様々に連携しています。今日は5年生の教室で四中の先生が授業を行ってくれました。教材名は「リフレーミング」で物の見方を変えることを意味します。例えば「うるさい」性格も「声が大きい」とか「元気がよい」とか言い換えることができます。ひとの性格の長所や短所について、見方を変える体験を通じて、自分や友だちへの肯定感を高めることを目指しました。授業後に「自分の短所を友だちに良く言ってもらいうれしかった」と感想を述べる子がいました。
また、たくさんの中学校の先生方にご参観頂き、小学校の子どもの学習の様子を見てもらいました。