七輪体験をしました
- 公開日
- 2019/02/27
- 更新日
- 2019/02/27
フォトアルバム
2月26日(火)、3年生が民生委員のみなさんに「七輪」で火をつかって、「かきもち」を焼く体験をさせていただきました。昔の人たちは、お料理をつくったり、暖房をするのに、炭をつかっていました。新聞紙に火をつけ、板きれに燃え移り、炭に火をつけます。手間もかかり、煙にむせて、大変な仕事だったのだなあと思いました。でも、炭火で焼いたかきもちはとてもおいしそうでした。民生委員の皆様、ありがとうございました。
フォトアルバム
2月26日(火)、3年生が民生委員のみなさんに「七輪」で火をつかって、「かきもち」を焼く体験をさせていただきました。昔の人たちは、お料理をつくったり、暖房をするのに、炭をつかっていました。新聞紙に火をつけ、板きれに燃え移り、炭に火をつけます。手間もかかり、煙にむせて、大変な仕事だったのだなあと思いました。でも、炭火で焼いたかきもちはとてもおいしそうでした。民生委員の皆様、ありがとうございました。
学校いじめ防止基本方針
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度