火災非難訓練を行いました
- 公開日
- 2016/09/12
- 更新日
- 2016/09/12
フォトアルバム
9月12日(月)、南幼稚園と合同で、火災非難訓練を行いました。今日の訓練では、休憩時間に第2理科室からの出火したことを想定し、校内放送で運動場に非難しました。子どもたちはあらかじめ先生から教えてもらった、避難時の大切なことである「おはしも」(おさない、はしらない、しゃべらない、もどらない)を実践していました。一番早い学年は、放送から2分29秒で全員の点呼が完了しました。校内全児童の点呼が3分52秒で完了しました。災害時には全員の安全確認が大切ですから、すばやく行動できたことはとてもよかったと思います。消防署からは、はしご車に出動してもらいました。屋上に逃げ遅れた大友先生を救助する様子をみせていただきました。屋上のはるか上にまでとどくはしごに子どもたちは大変おどろいていました。