学校日記

不審者侵入避難訓練を行いました

公開日
2016/06/07
更新日
2016/06/07

フォトアルバム

 6月7日(火)2時間めに「不審者侵入避難訓練」を行いました。貝塚警察の生活安全課の刑事さんが不審者役をしてくれ、職員が連携して子どもたちの安全を守る訓練をしました。子どもたちは、先生の指示に従って身を守ることを練習しました。不審者が確保されたことを確認した後、全校児童が体育館に集まって校長先生から、2001年に起こった「池田小学校事件」についてのお話があり、身を守るために「静かに行動する」「指示に従う」「整然と行動する」ことが大切であると教えていただきました。貝塚警察のかたからも自分の身を守ることの大切さを教えていただきました。今後、地震や火災についての避難訓練も行います。次の訓練も真剣に行ってほしいです。