始業式を行いました
- 公開日
- 2015/01/08
- 更新日
- 2015/01/08
フォトアルバム
1月8日(木)、始業式を行いました。久しぶりに子どもたちの元気な声が南小学校に帰ってきました。インフルエンザで欠席している人が少しいます。手洗いとうがいをしっかりするようにしましょう。
はじめに佐藤先生の指揮で、元気な声で校歌を歌った後、校長先生からのお話がありました。「毎年、お正月に大学生による箱根駅伝がありますが、それぞれの選手は、責任をもって“タスキ”を次の選手に渡していきます。南小学校は今年で、142周年となります。その間、たくさんの先輩たちが南小学校の伝統というタスキをつないできました。みなさんもその伝統を受け継いで、しっかり勉強に行事に取り組んでいってほしいです。」というお話でした。
今年度も残り3ヵ月となりました。6年生は、卒業式の練習などがあり、もっと少ない3学期です。新しい学年に進級し、成長できるように、みんな、がんばって過ごしてほしいと思います。