4年生がリサイクル活動をしています
- 公開日
- 2014/11/05
- 更新日
- 2014/11/05
フォトアルバム
4年生は、リサイクルの学習の一環として、リサイクル活動を行っています。朝、玄関に立って、ペットボトルキャップ、牛乳パック、テトラパック、アルミ缶の4種類の品物を回収しています。この活動は、12月ごろまで行う予定ですので、各ご家庭でもこれらの品物の回収にご協力ください。
※先日、4年生の児童が校区内で、ゴミ拾いをしている方に出会いました。この人は、病気のため、体がご不自由になられたので、リハビリをかねて、散歩をしながら、地面に落ちているゴミをひろうことを運動にしているそうです。そのお話を聞いた、子どもたちは、自分たちが回収している、ペットボトルキャップが、ポリオワクチンになることをお話しました。すると、その方のご家族が、今日、回収したペットボトルキャップを持ってきてくださいました。子どもたちの話を聞いて、ご協力をいただき、まことに有り難うございました。ご協力いただいたお気持ちを大切にして、これからもがんばってリサイクル活動に取り組んでいきたいと思います。