火災避難訓練を行いました
- 公開日
- 2014/09/12
- 更新日
- 2014/09/12
フォトアルバム
9月8日(月)2時間目に、火災避難訓練を行いました。給食室から出火したと想定して、「火災発生。運動場に避難してください」と放送が入りました。児童たちは、鼻と口をハンカチやタオルで押さえて、上手に避難することができました。全員が運動場に約3分程度で避難することができました。みんなは、先生から教えて貰った「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)を守って避難しました。
全員が避難した後、運動場に消防自動車が来ました。消防署員の方が、消防車にホースをつなぎ、放水をしました。放水した水は、とても校舎の3階までとどいていました。