学校日記

3年生が校区めぐりをしました

公開日
2014/05/08
更新日
2014/05/08

フォトアルバム

 5月8日(木)2・3時間目を使って、3年生が「校区めぐり」をしました。校区内の身近な環境を知ろうという目的で実際に自分の目でどんなものがあるのかを見にいきました。新しい発見をしたいので、自分が帰る集団下校のコースとは違うコースを選んで、4つに分かれて行きました。学校の外を歩く活動なので、保護者の方々にいっしょに歩いてくれるボランティアを募集したところ、15人のお母さんがお手伝いに来てくださいました。校区を歩いていると、「こんなところに畑があるんだ」とか、神社の石垣がきれいに積まれているのを見つけたり、新しい発見がありました。歩行者信号のないところや歩道が狭くて歩きにくいところなど、危険な場所も見つけた一日でした。今日お手伝いをしていただいた保護者のみなさん、どうもありがとうございました。これからも、いろいろな活動に取り組んでいきたいと思いますので、ご協力をよろしくお願いします。