食缶が重い
- 公開日
- 2014/01/15
- 更新日
- 2014/01/15
フォトアルバム
食缶とは給食の時 おかずやご飯を入れる 持ち運び用の取っ手がついた容器のことです。その容器が今日はいつもよりずっしり重いのですね。何でだろう でもお椀に入れてわかりました 味噌汁にお餅が入っているのです。 そうなんです今日のメニューはお雑煮なんです。皆さんかわいいお餅をお箸で器用につまんで 美味しそうに口に運んでいました。そういえば6年2組の学級通信パレットの175号にお雑煮のお話が紹介されていました。放送室前の掲示板にも記事が紹介されていますよ。