学校日記

五年生 人権学習

公開日
2013/12/05
更新日
2013/12/05

フォトアルバム

今日は貝塚市人権協会より北出昭さんをお招きしてお話を伺いました。市内で精肉店を経営されることから いのちをいただいて人は生きるということ またいのちを大切にするということはどういうことなのかを 自身の体験を振り返りながら わかりやすく私達にお話しいただき 大変勉強させていただきました。しかも普段見ることができない 牛革を使った太鼓の革張り風景も間近に見せていただきました。金具で引っ張った革を木槌で叩きながら少しずつのばし やがてよく響くあの祭り太鼓の音に替わっていく様には深い感銘を受けました。今日は本当にありがとうございました。