校長先生のお話を聞きました。
- 公開日
- 2013/08/06
- 更新日
- 2013/08/06
フォトアルバム
当時、原爆を体験した方の印象的なエピソードをまじえながら、みんなで力をあわせて平和を守ることの大切さと、唯一の被爆国として、恒久平和を世界へ発信することの意義についてお話しされました。その後、学年ごとに1・2年「しんちゃんのさんりんしゃ」3年「長崎の小ウマ」4年「おかあちゃんごめんね」5年「お母さんの木」6年「太陽を無くした日」のビデオを見ながら学習を深め、まとめとして担任の先生の「平和に対する熱い思い」を聞きました。各教室を廻ると、児童の皆さんは真剣にお話を聞いていました。