校内外地域清掃
- 公開日
- 2012/11/19
- 更新日
- 2012/11/19
フォトアルバム
本日5時間目、毎年恒例の全校一斉の美化清掃活動が行われました。1・6年生は校内を、その他の学年は校外の通学路を中心にゴミ拾いや草むしりをしました。校内はやはり枯れ葉が一杯でしたね。また校外で一番多かったのは空き缶とたばこの吸い殻。空き缶をつぶすと中の液体が飛び出したり、吸い殻は路面にひっついていて、剥がすのが大変だったりそれはそれは大変でした。それにしても一杯ゴミを集めましたねえ。特に道路沿いの植え込みは一見ではゴミは見あたらないのですが、茂みをかき分けるとあるわあるわ。みなさんお疲れ様でした。それからPTAの参加者の皆様方、ありがとうございました。