学校日記

芸術の秋

公開日
2012/11/07
更新日
2012/11/07

フォトアルバム

今日の児童朝礼で,3,4,5年の合唱及び器楽演奏が披露されました。まずは3年生のリコーダー合奏は指揮者に併せて音色がぴったりそろっていました。美しい音色が体育館中に響き渡りました。途中、足でリズムを取ったり、左右に揺れて動きを出したりするのですが、呼吸がぴったりあっていました。よく練習しましたね。次に登場した,4年生は先日の敬老慰安演芸会で披露してくれた「ふるさと」です。澄んだ歌声で,きれいなハーモニーで歌ってくれました。声量もすごかったです。途中リコーダの演奏も入って,立派なできばえでした。最後に5年生の演奏は圧巻でした。まさに完成された芸術作品ですね。見る人聴く人に、感動の余韻を残してくれましたよ。9日の連合音楽会では南小の代表で出演してくれます。堂々と舞台に上がって,他の学校のみなさんに、この感動を伝えてあげて欲しいものです。