着衣水泳を体験しました
- 公開日
- 2012/07/14
- 更新日
- 2012/07/14
フォトアルバム
昨日は5,6年生の皆さんがバスを使って市立第1プールに移動し、着衣水泳と水難救助の方法について学習しました。実際に服を着たまま入水してみて、水に浮かぶことが、いかに難しいかということを知りました。そして万一溺れている人を発見したら、まずは浮き輪代わりになるモノを投げてやること。実際にペットボトルを抱えてみると、服を着ていても顔だけは浮かび上がって呼吸ができました。とても貴重な体験だったと思います。でも一番大切なことは、とにかく危険なところに近づかないことですね。