貝塚市立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
森本さんのお話
学校から
夕食後、森本さんから被爆体験のお話を聞かせていただきました。壮絶な体験の中を、「...
被爆者の方からの聞き取り
入館式&夕食
広間で旅館の人にごあいさつし、そしてお楽しみの夕食です。デザートはメロン。みんな...
もみじまんじゅう買ったよ
ホテルでおみやげのもみじまんじゅうを買っています。お風呂も入ってすっきり。
お宿に到着
平和記念公園にお別れし、4時すぎに旅館につきました。お部屋で一息。おみやげのもみ...
平和の鐘の説明をしています。
平和の鐘
平和の鐘を鳴らすこどもたち
修学旅行
峠三吉の碑です。
碑めぐり
10月31日、広島平和記念公園で碑めぐりをしています。被爆したアオギリの説明を聞...
平和公園内にある碑をはんでまわっています
平和記念資料館②
しっかり自分で見て、感じて、学んでいます。
平和記念資料館①
グループで原爆についての資料を見学しています。
慰霊祭
原爆の子の像の前で、西小学校のみんなで作った千羽づるをささげました。平和な世界を...
原爆ドーム
目の前に原爆ドームが見えてきました。思っていたより、痛々しい姿で…
島病院にて
平和学習のはじまりです。68年前、この上空で原爆が爆発したのです。
お好み焼き
お好み村にはお店がいっばい。とてもおいしくいただきました。
お好み村
商店街を通り抜けると、お好み村のあるビルが見えてきました。
路面電車
広電に乗って、八丁堀駅の商店街に行きます。
広島駅に到着!
ついに着きました。平和学習の地ヒロシマへ!
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2013年10月
こころの再生貝塚市立西小学校の取組み
貝塚市立第一中学校 貝塚市立西幼稚園
講座・事業案内 クラブ活動・グループ案内 浜手地区公民館イベントカレンダー
RSS