貝塚市立西小学校
配色
文字
学校日記メニュー
今日は休校日でした
学校から
今日は大雨警報のため休校日でした。明日は終業式です。一学期をしめくくる大切な日で...
臨時休校となります。
保護者のみなさまへ本日、午前7時時点で貝塚市に大雨警報(浸水害警報)が、発令され...
6年生 ドッチビーと綱引き
6年生は、1学期最後のお楽しみとして、ドッチビーと綱引きを学年全体で実施しました...
6年生 非行防止教室
今日は、貝塚警察 少年課の方に講師として来ていただき、6年生を対象に「非行防止教...
周りの音を言葉であらわしてみよう
私たちはさまざまな「おと」の中で生活しています。それを言葉で表して、リズムに乗っ...
一年生 一学期の振り返り
今日の1年生の1時間目は、1学期の振り返りをしました。自分の好きなこと、将来の夢...
クラブの様子②
1学期最後のクラブでした。クラブ活動では、6年生が活動内容を考え、4・5・6年生...
クラブの様子①
卓球クラブに笹尾明日香選手と岸田聡子監督が卓球を教えにきてくれました。とても速い...
心肺蘇生法の教職員研修
全教職員で研修を行いました。いろいろな場面を想定して、グループに分かれて学習しま...
6年生の平和学習の様子
6年生の平和学習の様子です。広島から語り部さんが来てくれました。原爆が投下される...
白とうもろこし
先週は暑さのため、収穫体験が中止になりました。かわりに、農家のきはらさんが、...
とうもろこし体験のきはらのたんぼチラシ
ぐりぐらさん 1年生
ぐりぐらさんが、1年生に本の読み聞かせにきてくれました。みんなしっかり聞いていま...
着衣水泳の様子
先生の話をしっかり聞きながら、着衣水泳の学習ができていました。服で水の中に入った...
ダイエー見学
3年生が、雨の中をがんばって歩いてダイエーの見学に行きました。日頃のお買い物で...
1年生「あさがお」
1年生のあさがおが咲き始めました。通りかかると、とてもうれしそうに教えてくれまし...
3年生の授業の様子
3年生の授業の様子です。図書の時間、とてもしずかに本を読んでいました。本に没頭し...
4年生の授業の様子
4年生の授業の様子です。国語では、新聞づくりをしていました。どのように工夫をすれ...
タブレットの研修の様子
放課後にタブレットの研修を行いました。ロイロ認定ティーチャーの資格をもつ熊田先生...
授業の様子
3年生の外国語の授業で「いくつかな?」という内容でした。みんなで発音の練習をし、...
学校だより
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2025年7月
こころの再生貝塚市立西小学校の取組み
貝塚市立第一中学校 貝塚市立西幼稚園
講座・事業案内 クラブ活動・グループ案内 浜手地区公民館イベントカレンダー
RSS