3年生 公共施設の見学③
- 公開日
- 2011/06/19
- 更新日
- 2011/06/19
学校から
6月16日(木)は、ハート交流館を見学しました。
館の方から説明を受け、中を見学させてもらいました。
3年生は 5月遠足での市内巡りバスツアーや施設見学を通して、社会科の、市や町の様子を学んでいます。
ハート交流館について(貝塚市ホームページより)
1976年に「東青少年会館」としてオープンし、2002年4月にはこれまで以上に貝塚市内の子どもから青年向けの施設として利用してもらうために、名前を「東青少年会館」から「青少年人権教育交流館」に変更しました。そして、より親しみやすく、子どもや青年の交流をはかり、心の居場所とすることから愛称を「ハート交流館」としました。
青少年人権教育交流館(ハート交流館)は、社会ニーズの変化に対応した新たな事業展開を図るとともに、人権の視点に立って、地域・関係機関との連携のもとに、人権を尊重する青少年の健全な育成をめざしています。