5年 太鼓づくりを見せてもらいました
- 公開日
- 2011/02/26
- 更新日
- 2011/02/26
5年生から
2月24日(木)
先日お話をお聞きしたKさんに、太鼓づくりを見せてもらいました。
手間ひまかけて作られた太鼓用の牛皮。これをシュラという胴に伸ばしながら貼り付けていきます。何度も何度も繰り返し、欲しい音が出たら鋲うちです。素晴らしい太鼓が完成です。
日本人にとって馴染みの伝統楽器の和太鼓がこのようにしてつくられるのだとわかりました。
牛さんは、すてきな音色になってわたしたちを楽しませてくれるのですね