2学期終了!
- 公開日
- 2010/12/24
- 更新日
- 2010/12/24
学校から
12月24日(金)
2学期の終業式が行われました。はじめにみんなで校歌を歌い、そのあと校長先生からのお話がありました。
・・・この2学期を振り返り、みんながいろんな行事、取り組みを通じて、自分の力を出し、友だちと力を合わせて乗り越えてきたことを話されました。そして、友だちと仲良くするために「理解すること」の大切さを話されました。「理解」とは英語で:アンダースタンド=「下に立つこと」つまり、自分以外の人を敬い,他の人から学ぼう、寄り添おう、という気持ちが込められた言葉で、自分から相手に歩み寄り相手の心に寄り添う努力が必要であり、そんな優しい気持が広がればもっと素晴らしい西小学校になっていくことでしょう、と話されました。
この後、表彰、生活指導のお話がありました。
学級での大掃除や学級指導のあと、12時に一斉下校しました。
写真は下校風景。
たくさんの荷物を持つ子、「よいお年を」などと言いながら帰る子、みんなにこにこと楽しげに下校しました。規則正しい生活、安全で楽しい冬休みを送って、1月には元気な顔を見せてほしいものです。