学校日記

人権聞きとり学習(4年生)

公開日
2017/09/26
更新日
2017/09/26

学校から

9月22日(金)の午前、視覚に障がいのあるご夫妻にお越しいただき、4年生に生活の様子や、趣味で取り組んでおられること等について色々と教えていただきました。

ご主人からは、いつも行動をともにしている盲導犬のことについてお話しいただきました。また、奥様からはご自身が水泳競技で参加したパラリンピックについて、詳しく教えていただきました。どちらも知る機会の少ないことについてのお話でしたので、みんなしっかりと集中して聞いていました。目が不自由であっても、盲導犬や色々な工夫を活用することで自分の力で日常生活を送っていけることや、運動や趣味を楽しみながら日々を送っておられることがよく分かりました。貴重な機会を頂き、本当にありがとうございました。

 写真上:体育館でのお話の様子。
 写真中:お話の間は盲導犬も「お仕事が休み」ですのでリラックスしています。
 写真下:パラリンピック出場時のビデオを見ながらのお話でした。