平和登校日その1
- 公開日
- 2017/08/10
- 更新日
- 2017/08/10
学校から
8月9日(水)、この日は平和登校日でした。通常は8月6日の広島に原子爆弾が投下された日に行っていますが、曜日の関係で今年は9日の長崎の日に行われました。朝から子どもたちが久々に登校し、戦争の恐ろしさ、平和の尊さについて学びました。
はじめは校長先生からのお話です。ご自身が6年生を連れてヒロシマ修学旅行に行った時の経験などを通じ、戦争と平和についてお話いただきました。(写真上)そのお話を各教室で子どもたちが、静かに聞き入っていました。初めての登校日の1年生もしっかり聞いています。(写真中)
その後は8月6日に広島で行われた平和式典の中継の録画を見ました。自分たちと同じ歳の子が宣言する「平和への誓い」を6年生は特にしっかりと聞いていました。