学校日記

第二回平和集会その1

公開日
2016/10/24
更新日
2016/10/24

学校から

10月24日(月)来週、いよいよ6年生が広島へ修学旅行に行きます。修学旅行前に全校にて、その意義を確認するため集会を行いました。

まず1年生から5年生までの代表1名ずつが、それぞれの学年で行った平和学習についての感想文をろう読しました。(写真上、中)絵本や物語など、題材は様々ですが、平和のために、自分はまずこんなことをやりたいですという決意を述べている子が多くいました。例えばけんかをしない、相手の言い分をしっかり聞くなど、今自分ができることは何か、しっかり考えていることが伝わってきました。

その後、各学年でたばねた折り鶴を持った代表の子たちが前に集まり、受け取った6年生がそれを一つにまとめていきました。(写真下)千羽の鶴がまとまっていく様子を、全員がじっと見つめていました。