人権聞き取り学習(4年生)
- 公開日
- 2016/10/20
- 更新日
- 2016/10/20
学校から
10月19日(水)この日の午前、校区にお住まいの生長さんご夫妻にお越しいただき、4年生にお話をしていただきました。お二人とも目が不自由なため、盲導犬とともに生活をされています。ご主人からは盲導犬との生活の様子について、奥さんからは水泳で今年行われたリオデジャネイロパラリンピックについて教えていただきました。(奥さんはパラリンピック出場について「広報かいづか」の表紙で紹介もされています)
水泳競技の様子をビデオで見せてもらったり、盲導犬と椅子を不規則にならべた通路を問題なく歩いて見せてもらったりしながら、いろいろな工夫をして生活している様子や、スポーツに励まれていることよくわかりました。
自由に行きたい場所に行けることや、自分の好きな趣味に打ち込めることの素晴らしさが4年生もしっかリ伝わったと思います。