非行、犯罪被害防止教室(5年生)
- 公開日
- 2015/11/30
- 更新日
- 2015/11/30
学校から
11月27日(金)の午前、岸和田サポートセンターから2名の指導員さん(元警察官の方です!)にお越しいただき、非行防止犯罪被害防止教室が行われました。
少年犯罪として身近に起こりうる題材として「万引き」を取り上げ、これらは明確な犯罪であること、関わった子どもやその家族の心の痛みなども取り上げながら、45分しっかりとお話をしてくれました。
通常の学校での学習では、なかなかまとめて話す機会の少ない少年犯罪についてのお話を、人形劇なども交えて分かりやすく伝えてもらいました。5年生のみなさんは、今回学んだことを生かし、加害者にも被害者にもならないように、気をつけてほしいと思います。