学校日記

携帯安全教室(6年生)

公開日
2015/11/11
更新日
2015/11/11

学校から

11月10日(火)の2時間目、6年生を対象に「携帯安全教室」が行われました。

携帯電話の社員さんにお越しいただき、携帯・スマホを使うための基本的な知識やマナーについて、お話をしていただきました。

携帯電話に関わるトラブルの再現ドラマなども見せていただき、ちょっとした油断から、差個人情報を流出させられたり、恐喝や詐欺にあうなど、色々と怖い事例について教わりました。小学生や中高生が実際に体験した話を元にしているので、6年生にも良く伝わる物があったと思います。

幼いうちは携帯を持たせずに済ませたいところですが、あれば便利なことも確かです。電話を持つ人は、相手のことを気遣って使える意識を持ってもらいたいものです。