学校日記

あんぜんあんしん教室(1年生)

公開日
2015/10/05
更新日
2015/10/05

学校から

9月30日(水)の3時間目、1年生を対象に「あんぜんあんしん教室」が行われました。講師は貝塚市教育センターから元警察官の方にお越しいただきました。

人形劇のビデオを見たりしながら、日常の遊び場などの危険性について、1年生にもわかりやすくお話しいただきました。安全そうに見える「公園」でもごみが放置されていたり、落書きがたくさんあるところは、大人の目が届いていない危険な場所なのです。

そのあとは、講師さんがご自分の手を引っ張らせ、大人の力がいかに強いかを体感するコーナーなどもありました。怖さを体験するコーナーですが、結構みんなうれしそうに参加していました。
 
この日教わった「いかのおすし」をいつも心にとどめ、安全に過ごしてほしいものです。
   いか ・・・ついていかない
   の ・・・知らない車に乗らない
   お ・・・大声を出す
   す ・・・すぐにげる
   し ・・・大人にしらせる