学校日記

第一回児童委員会

公開日
2015/04/17
更新日
2015/04/17

学校から

4月16日(木)
この日の6限目、今年度第一回の児童委員会が行われ、5年生と6年生が参加しました。

今日の主な目的は1年間の活動内容を考えることと、委員長さん、副委員長さんなど代表を決めることです。

各委員会とも、6年生を中心に委員長にたくさんの人が立候補したようで、とてもやる気が感じられます。自分のがんばりたい思いをみんなに聞いてもらい、互選して代表を決めました。

それから、自分が学校のためにやりたいことなどを出し合い、1年間の予定を決めていきました。(写真上:クリーン委員会 写真中:体育委員会)

はやい委員会は早速、活動を始めていました。(写真下:クリーン委員会のごみの回収)

委員会の仕事は、自分たちの学校生活をを自分たちでよりよいものにしていくことが目的です。高学年の力を充分に発揮してもらいたいものです。期待しています!