学校日記

なかよし交流(2〜5年生)

公開日
2014/10/20
更新日
2014/10/20

学校から

10月20日(月)本日の1時間目、「なかよし交流」を行いました。1年生と6年生は時々休み時間に遊ぶ「1・6交流」を行っています。今回の「なかよし交流」はその間の2年生から5年生が、20数人のグループを作って遊ぶ催しです。

リーダーは5年生です。遊びの計画を立てたり、集まってから声を出して指示をし、進行させるのも5年生です。

小さい子がいうことを聞いてくれなかったり、遊びがうまく盛り上がらないこともあります。そこで辛抱したり、気持ちを切り替えてみんなを励ますのもリーダーの役目です。みんなで楽しく遊びながら、5年生には、高学年としての意識を高めてほしいと思っています。
    
    写真 上:運動会での「ドッジボール」
        中:体育館での「しっぽとり」
        下:教室での「伝言ゲーム」