学校日記

「バケツ稲」を育てよう! 〜5年生 総合的な学習〜

公開日
2014/05/29
更新日
2014/05/29

学校から

 5月29日

 5年生は社会科で日本の農業について学習します、その一環として一人一個の「バケツ稲」を育てることにとりくんでいます。
 ゼリーのカップにまいた種モミが芽を出し、今週はいよいよバケツに「田植え」をします。学習園から土を取り、手を泥まみれにしながら、一つひとつ植えていきました。

 ひまわり学級の友だちも参加し、交流しながら作業を行いました。交流で来た子に、とても上手に植え方を教えてくれている人もいましたよ。

 これを機に、日本の食生活の中心であるお米に関心を持ってもらいたいものです。

 
 写真 上:手に泥をつけながら、一生懸命作業しました。
     中:学習園の土をバケツに入れます。
     下:一人一個、責任を持って育てます。