学校日記

感謝状贈呈式  児童朝礼にて 1

公開日
2014/03/03
更新日
2014/03/03

学校から

3月3日
今日の児童朝礼は盛りだくさん。

 最初に、「感謝状贈呈式」を行いました。
 児童の皆さんが安全で楽しい学校生活を送ることができるのは、たくさんの人々に支えられているからです。
 地域のボランティアの皆さんもいろんなところでみんなを支えて下さっています。
 
 読み語りグループ「ぐりぐら」の皆さん、
 あいさつ運動を始め色々な面でご協力頂いている校区福祉委員会の皆さん、 
 課外バスケットや、よさこいクラブ、茶道クラブ、ゲートボールクラブの指導に当たって下さった皆さん。 
 登下校の安全のために見守って下さる皆さん、
 校内の生け花や緑化に貢献して下さっている皆さん・・・など
 今までは、お会いしたときに適宜お渡ししていましたが、今日は児童の前で感謝状を受け取っていただきました。子どもたちにとっても、感謝の気持ちを持つ、よい機会になりました。