平和集会
- 公開日
- 2013/10/11
- 更新日
- 2013/10/11
学校から
10月7日
1時間目、体育館で平和集会をしました。
修学旅行を10月31日にひかえての平和集会パート1は、例年6年生が分かれて教室に入り、教室でビデオを見て、折ってもらっています。
その前に、まず体育館のスクリーンに「折り鶴のたび」という絵本を映し、6年生の担当の児童が朗読したものをみんなで見ました。
そのあと各教室で折り鶴を折りました。
折り方を黒板で示しながら、みんなに折ってもらっていました。
1年生の教室では、一人ひとりのそばに寄り添って折り方を教えてあげていました。
西校全員に折ってもらったツルで千羽鶴が出来ます。それを6年生がヒロシマへ持って行き、「原爆の子の像」にささげてきます。