劇の中に入り込んで… 1 〜演劇鑑賞会〜
- 公開日
- 2013/09/24
- 更新日
- 2013/09/24
学校から
9月24日
今日は「芸術鑑賞会」
今年は劇団KIOさんに来て頂き、『たまごをとるのはだあれ?』という劇を見せて頂きました。前半に1・3・5年、後半に2・4・6年生が鑑賞しました。
今日の会場は体育館。その舞台側が座席となり、後ろ半分が隠されていました。
劇団のお兄さんお姉さんが子どもたちを座席に案内してくれます。
魔女のフィフィが、退屈しのぎに、ネコの人形を本物に変えてしまった。そこへ卵博士が「卵を預かってくれ…」と…。
その卵は、1000年に1個しか生まれない不思議な貴重な卵。
ボーットサルモドキがその卵を取り戻しにくるし、フィフィは、卵をお母さんにかえそうとするし、その卵を取り合って、てんやわんやの大騒ぎ!!
劇が始まると、魔女のフィフィや、ネコ、卵博士たちがぐっと子どもたちの心をつかみます。
クイズを出されるとみんなどんどん手を挙げるし、舞台に出ていくノリノリの子も…
すっかり物語の世界に浸っていました。