学校日記

自転車の乗り方を教わったよ 〜3年生〜

公開日
2012/10/04
更新日
2012/10/04

学校から

10月4日
 3年生の交通安全指導がありました。
 自転車の安全な乗り方の学習です。
 体育館では、アニメを見せてもらいました。また、自転車の点検ポイントを教えていただきました。自転車に乗る人は、自分自身でも安全チェックしていこう…と学びました。
 また、運動場では、運動場のを道路に見立て、実際に自転車に乗っての学習です。
ひとりずつ、ヘルメットをかぶり、曲がり角や信号や踏切での注意事項を実際に教えてもらいながら体験しました。

 自転車は便利な乗り物です。乗れるようになると、子どもたちの行動範囲も広がります。
 でも、自転車事故が多いそうです。
 無謀な乗り方をしている子どもたちも見かけます。
 今日学んだことを生かして、自転車に安全に乗りましょう。

 これを機会に、ほかの学年のみなさんもおうちでも話し合ってみて下さい。