外国の方と触れ合って① 〜3年生〜
- 公開日
- 2012/09/24
- 更新日
- 2012/09/24
学校から
9月24日
3年生は例年、総合的な学習の時間に「国際理解教育」として、外国の方と触れ合い、外国の文化に親しむ学習をしています。
今年は国際交流センター(田尻町)から、16名の留学生のみなさんが来て下さいました。(中国、韓国、台湾、スリランカ、シンガポール、オランダ、ドイツ、ハンガリー、インドネシア、タイ の皆さんです)
2時間目、体育館で3年生全員と16名のみなさんとの出会いの会です。「Welcome
to Nishi-Syogakko!」と英語で挨拶し、留学生の皆さんからのあいさつを受けました。
3年生の皆さんから、16名の名札をプレゼント、そしてリコーダーで「聖者の行進」、「ともだち」を歌って歓迎しました。