学校日記

CAPの取り組み 〜1年生〜

公開日
2012/09/13
更新日
2012/09/13

学校から

 9月12.13.14日
の3日間、1年生の各教室で2時間ずつ
CAP(Child Assault Prevention = 子どもへの暴力防止)の取り組みがありました。
 これは『CAPいずみ』のみなさんに来ていただき、貝塚市内の全小学校で1年生が受けているものです。
 子どもがさまざまな暴力(いじめ、誘拐、痴漢、虐待、性暴力など)から自分の心と体を守るための教育プログラムです。
 「あなたは、安心して、自信を持って、自由に生きる権利をもっているんですよ」というメッセージを、劇や練習を交えながらわかりやすく楽しく学びました。