学校日記

運動会 全体練習②

公開日
2012/05/22
更新日
2012/05/22

学校から

5月22日
 運動会の全体練習2回目です。
 今日は開会式の入場行進からです。
 6年生から、1年生の順に入場。
前回やった校やラジオ体操の練習に、児童の係が加わりました。入場のプラカード、ラジオ体操・校歌の担当、放送担当、優勝旗返還の児童が加わってより運動会の雰囲気も盛り上がりました。
今年できた新しい応援歌も、給食の時間に毎日流しているだけあってよく覚えて、元気よく歌えました。
 閉会式の練習では得点発表、優勝旗授与…などの練習もしました。

 最後に運動場の石拾いをしました。

今日もみんな頑張っていました。

写真:上 入場行進の練習
プラカード係に先導され、全学年が横に並び終えると、一斉に前に進み出ます。
写真:中 ラジオの前に
体操隊形に広がる練習です。なかなか難しい! だいぶ上手になりました。
写真:下
みんなで石ひろい