貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 国語の学習
3年生の部屋
国語の授業でローマ字の学習をしました。みんな慣れないローマ字を一生懸命書いて覚え...
1年生 体育の学習
1年生の部屋
体育の授業でボール運動で投げ方について学習しました。みんなボールを的にめがけて投...
4年生総合の学習
4年生の部屋
4年生の総合では、仕事について学習しています。性別によってその仕事に向いているか...
1年生国語の学習
1年生の国語では、説明文「うみのかくれんぼ」を学習しています。はじめに段落を確か...
5年生 宿泊学習17
5年生の部屋
無事に帰ってきました。たくさんの保護者の方が出迎えてくれました。おかえりのメッセ...
5年生 宿泊学習16
退所式を行いました。2日間お世話になりました。たくさんの思い出が作れました。今か...
5年生 宿泊学習15
砂浜遊びの様子です。どのグループが1番高い砂山を作れるのか勝負です。
5年生 宿泊学習14
朝食の時間です。この後の砂浜での活動に向けて、しっかり食べます。いただきます。
5年生 宿泊学習13
おはようございます。集いの広場で朝の集い、ラジオ体操をしました。
5年生 宿泊学習12
消灯時間です。おやすみなさい。
5年生 宿泊学習11
補食の時間です。キャンプファイヤーを楽しみすぎてお腹ぎ空いていたようです。クリー...
5年生 宿泊学習10
キャンプファイヤーの様子です。
5年生 宿泊学習9
ちぬ広場でキャンプファイヤーをしました。点火のあと、「キャンプだホイ」を元気よく...
5年生 宿泊学習8
食堂へ移動し、夕食を食べました。おいしくて、おかわりする子も多かったです。
4年生 聞きとり学習
東小学校の卒業生の方に来ていただき、東盆踊りについての聞きとり学習を行いました。...
5年生 宿泊学習7
いかだ体験です。グループのみんなで力を合わせて漕いでいます。水かけ大会、ボール拾...
5年生 宿泊学習6
これからいかだ体験です。パドルの使い方を教わり、自分たちでいかだを運びました。ラ...
5年生 宿泊学習5
午前中に砂浜で集めた貝殻を使って、シェルメモリーをしました。貝殻の形をいかしたり...
5年生 宿泊学習4
待ちに待った昼食タイム。朝早くから作っていただきありがとうございます。いただきま...
5年生 宿泊学習3
砂浜に移動しました。足を海につけて気もち良さそうです。貝殻をたくさん集めています...
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年9月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS