貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
道徳の時間
4年生の部屋
教育実習の先生と道徳の授業をしました。みんなしっかり考えていました。
東小学校保護者の皆様へ
お知らせ
10月2日(土)の本校運動会について 9月27日付「運動会の実施方法についての...
運動会 全体練習
第1・2・3部に分かれて、開会式、閉会式、ラジオ体操などの全体練習をしました。今...
3年生聞きとり学習
3年生の部屋
3年生では、市内にお住まいの全盲の方をゲストティーチャーとしてお招きし、盲導犬と...
芝生の整備と植え込みの整備
写真で紹介
今週末の運動会に向けて、校庭緑化委員会のみなさんと、地域のみなさんで芝生を刈り、...
4年生運動会練習
4年生の運動会練習の様子です。体育館での練習では、密を避けるために学年の半分ずつ...
赤い羽根共同募金
朝、ボランティア委員会の人たちが募金箱を持って、赤い羽根共同募金活動を行ってい...
9月27日付で家庭数配布の「運動会の実施方法についてのお知らせ」において、誤りが...
2年生運動会練習
2年生の部屋
2年生の運動会練習の様子です。秋晴れの空の下、本番にむけて一生懸命頑張っています...
4年生の運動会練習の様子です。実際に広い運動場で踊ってみると移動が遠くなるので、...
5年生運動会練習
5年生の部屋
5年生の運動会練習の様子です。隊形移動など少しずつ完成してきました。
PTA広報・会員活動委員会
19時よりPTA広報・会員活動委員会を行いました。「スマイル(運動会号)」の編集...
2年生喫煙防止教育
2年生では、保健室の教育実習にきている先生が、たばこから自分を守るための授業をし...
6年生平和集会
6年生の部屋
10月に修学旅行で広島へ行く6年生が、平和への願いを込めた折り鶴の折り方を、各ク...
PTA広報・会員活動委員会の皆様
本日19時より、本校ふれあいルームにて「スマイル(運動会号)」の編集活動を行いま...
東小学校ほほえみ学級学習会
ほほえみ学級は、東小学校の保護者のサークルです。今日は本校職員を講師に招き、子育...
3年生体育の学習
3年生の運動会練習の様子です。少しずつ難しい動きも出てきて、悩みながらもがんばっ...
6年生 修学旅行説明会
タブレットを持ち帰り、ZOOMを使って6年生の修学旅行説明会が行われました。半数...
6年生体育の学習
6年生の運動会練習の様子です。小学校生活最後の運動会を成功させるために一生懸命練...
昼休み
今日は久しぶりに運動場が使えるので、子どもたちは元気に外で遊んでいます。
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年9月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS