貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
PTAソフトボール大会について
お知らせ
本日予定しておりましたPTAソフトボール大会は雨天のため中止になりました。したが...
6月30日(日)に貝塚市PTAソフトボール大会が開催されます。雨天で7月7日(日...
ひまわり号
写真で紹介
1学期最終となります。夏休み分も借りている児童もいました。たくさん読んでほしいで...
不審者侵入避難訓練
本日、警察の方々に来ていただき、不審者侵入避難訓練を行いました。 子どもたちも真...
4年生 校外学習6
4年生の部屋
飛行機の着陸も見れました。風が気持ちいいです。
4年生 校外学習5
昼食後、管制室や操縦、音など様々な体験コーナーで楽しみました。レーダーやコンピュ...
4年生 校外学習4
展望台ホールでお弁当を食べました。朝から準備ありがとうございました。
5年生 家庭科の学習
5年生の部屋
玉どめの練習をしていました。前で先生が拡大の針と糸で説明してくれました。苦戦して...
4年生 校外学習3
自分たちが出したごみがパッカー車で運ばれ、クリーンセンターでどうなるのかがわかっ...
4年生 校外学習2
クリーンセンターの中を2グループに分かれて見学しています。「わたしたちの貝塚市」...
2年生 算数の学習
2年生の部屋
算数の授業でたし算と引き算を学習しました。 どんどん計算も難しくなってきて3桁-...
4年生 校外学習1
実行委員のあいさつの後、元気に出発をし、9時すぎに岸和田・貝塚グリーンセンターに...
3年生 研究授業
3年生の部屋
本日3年3組で研究授業が行われました。 総合的な学習において子どもも幸せになれる...
4年生社会の学習
4年生の社会では、ごみを燃やしたあとの処理のしかたについて学習しました。再資源に...
6年生 学校水泳
6年生の部屋
今日は4回目の学校水泳です。コース毎に一生懸命練習しています。とても上手になって...
6年生算数の学習
6年生の算数では、分数の割り算について学習しています。小数を分数になおしたり、割...
4年生道徳の学習
4年生の道徳では、「いのちつなぐ岬」という教材を使って、自然を大切にすることにつ...
2年生音楽の学習
2年生の音楽では、鍵盤ハーモニカを使って指をまたぐメロディーの練習をしています。...
1年生 音楽の学習
1年生の部屋
鍵盤ハーモニカでかっこうを練習しました。 練習していくうちに、少しずつできるよう...
4年生 国語の学習
国語の授業で短歌・俳句に親しみました。 俳句や短歌からイメージできる事をみんなで...
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年6月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS