貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
2学期終業式
写真で紹介
朝から体育館で2学期終業式が行われました。とても長かった2学期でしたが、みなさん...
2学期最後の給食
給食室に行くと調理員さんからのクリスマスメッセージがありました。子どもたちもどこ...
3年生社会の学習
3年生の部屋
社会の授業で、昔の生活体験として洗濯板を使って自分のタオルを洗いました。昔の方々...
ブックトーク
2年生の部屋
17日3時間目、2-3でペパーミントの池西さんにブックトークをしていただきました...
6年生学年レク
6年生の部屋
2学期がもうすぐ終わります。6年生では、お楽しみの学年レクを行いました。自分たち...
2年3組学級閉鎖のお知らせ
お知らせ
1.学級閉鎖学級:2年3組 2.閉鎖期間:12月14日(土)から12月16日(月...
貝塚市力試しテスト
本日、東小学校の5・6年生が貝塚市の力試しテストに臨んでいます。難しい課題も諦め...
6年生国語の学習
国語の授業で日本の文化の魅力を伝えるにはどのように表現したら良いのか考えました。...
6年生の教室
図工の時間に作った作品が教室に掲示されていました。さすがの6年生。切り絵でじょう...
1年生国語の学習
1年生の部屋
国語の授業でオリジナルのおはなしをつくりました。自分が考えたお話をみんなの前で発...
ペパーミントさんによる読み聞かせ
今年最後のペパーミントさんによる読み聞かせがありました。2学期もたくさんの読み聞...
全校集会
今日は朝から全校集会がありました。校長先生からのお話やマイスタや課外のサッカーな...
2年生音楽の学習
音楽の授業で歌と鍵盤ハーモニカの練習をしました。最後は鍵盤ハーモニカで小ぎつねの...
2年生 まちたんけん インタビュー
まちたんけんで、学校のすぐそばにある小瀬交番に行きました。毎日、下校時に見守りも...
委員会活動
今日は2学期最後の委員会活動でした。東小学校をよりよい学校にするために、高学年の...
今日は小瀬の交番とハート交流館へインタビューしに行きました。丁寧に質問に答えてい...
4年生学校水泳2
4年生の部屋
1組と2組が泳いでいます。みんなとってもじょうずになってきました。
4年生 学校水泳
今日は4年生の最終日です。とても上達しています。前回よりも泳げる距離がのびたり、...
4年生算数の学習
算数の授業でそろばんの学習をしました。初めてそろばんを使った子どももたくさんいま...
5年生体育の学習
5年生の部屋
体育の授業でティーボールをしました。ボールをよく見て、しっかりとバットをふりボー...
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2024年12月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS