貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
朝練バスケ 試合
写真で紹介
本日、本校体育館にて津田小学校と朝練バスケの試合がありました。 どちらのチームも...
終業式2
表彰の様子です。 平和ポスターでは5.6年生、朝練サッカーではAチーム、書写作品...
終業式1
終業式の様子です。 校歌をうたい、校長先生からのお話を聞きました。 2学期自分が...
本日(23日)の欠席状況
お知らせ
本日の欠席状況を現在把握できている範囲でお知らせします。 風邪や熱を含む体調...
ピカピカに
5年生の部屋
?5年生が、階段の踊り場の、黒くこびりついた汚れを、きれいにしてくれています。お...
1年生 学年体育
1年生の部屋
1年生が、2学期さいごの体育を学年でしていました。 運動会のダンスを踊りました。...
本日(20日)の欠席状況
本日(19日)の欠席状況
3年生 食育
3年生の部屋
3年生が、野菜のおみそしるをつくっていました。 野菜に火が通っているか、竹ぐしで...
東小学校保護者の皆様へ
本日、下校時間13:05のツイタもんが、正門、ユニチカ門ともに反応しない不具合が...
本日(17日)の欠席状況
3年生は、食育として野菜について学んできました。 おうちの方にもお手伝いいただき...
4年生 保健
4年生の部屋
4年生が保健の学習をしていました。 体や心の変化について真剣に向き合い、考えてい...
5年生 理科
5年生が理科のモーターの仕組みの学習でつくった車を走らせていました。 4階の長い...
1年生 図工
1年生が、年賀状のはがきをかいていました。 ねずみ年だからねずみを書こう!として...
3年生 調理実習
3年生が、野菜のみそ汁の調理実習をしていました。 にんじん、大根、青ねぎのみそ汁...
3年生 理科
3年生は理科で「ものと重さ」を学習しています。 映像を観て、わかったことを自分な...
3年生 国語
3年生が「冬の楽しみ」の学習をしていました。 カルタや節分を詠んだ有名な作品と、...
1年生 体育
1年生が、なわとびを練習していました。 いろんな技に挑戦しています。 跳べた回数...
本日(16日)の欠席状況
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2019年12月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS