貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
第二中学校体験入学
6年生の部屋
クラブ体験の様子です。
クラブ活動の様子です。
最後にクラブ体験をしました。
体験入学の様子です。
体験授業の様子です。
それぞれの希望する教科に分かれて、中学校の先生方の体験授業を受けています。
6年生が二中の体験入学に行きました。最初に校長先生と生徒会長の3年生からのお話が...
5年生 食育
5年生の部屋
明治の方に来ていただき、食育の出前授業をしていただきました。牛乳を飲むことが動植...
3年生 社会科
3年生の部屋
3年生の社会で警察の仕事について学習しました。そこで、警察OBの方に来ていただき...
2年生国語の学習
2年生の部屋
2年1組の国語では物語文「わたしはおねえさん」を学習しています。登場人物がどんな...
3年生総合的な学習の時間
3年3組の総合では、あらためて新型コロナウイルス感染症について学習しました。人数...
1年生図工の学習
1年生の部屋
1年2組の図工では、絵の具とのりを混ぜてぶどうをかきます。不思議な絵の具ができて...
2年生 生活科
2年生は、手作りのおもちゃで1年生を招待し、一緒に楽しみました。遊びの説明からう...
5年生総合的な学習の時間
5年生が総合で学習したコリアタウンについて壁新聞にまとめたことを、東小学校のみん...
6年生お楽しみ給食
今日は6年生だけのお楽しみ給食でした。小おかずとデザートは自分で選んで方を食べま...
5年生 総合
校外学習でコリアタウンに行った時に学んだことをポスターにしました。それを校内に掲...
4年生算数の学習
4年生の部屋
4年3組の算数の様子です。数字の違いをもとの大きさと増えた大きさとの差で考えたり...
4年生 水泳
4年生の2回目の水泳が行われました。前回、習ったことを思い出しながら、練習に取り...
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2021年11月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS