貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
4年生 大なわ集会に向けて
4年生の部屋
大なわ集会に向けて、練習しました。
各学年 11月号UPしました。 高
お知らせ
11月号更新しました。 下記文字クリックでPDFご覧いただけます。 4年 学年だ...
各学年 11月号 UPしました。 低
11月号UPしました。 下記の文字クリックでPDFご覧いただけます。 1年 学...
4年生 音楽の様子です
今日の六時間め、4年生の子どもたちは体育館で音楽会の練習をしていました。下の写...
5年生 国語の様子です
5年生の部屋
5年1組の国語の様子です。 特別な読み方をする熟語の読みについてグループで考...
6年生 社会科の様子です
6年生の部屋
6年3組の社会科の様子です。 明治時代の日清戦争と日露戦争について学習してい...
全校集会
写真で紹介
今日の集会では 12月〜3月の体育の授業での服装について連絡がありました。詳しく...
4年生校外学習
良い天気の中お弁当も食べ、元気に下校しました。
5年生校外学習その8
予定よりも少し早く学校に到着し、さきほど最後の挨拶を終えて、子どもたちは帰路につ...
5年生校外学習その7
フィールドワークをしています。気づいたことをしおりに書き込んでいます。
5年生校外学習その6
昼食の様子です。お弁当と先ほど買った食べ物を食べています。
5年生校外学習その5
買い物の様子です。
5年生校外学習その4
講演が終わり、平野川まで歩いてきました。この後1回目の買い物タイムです。
科学館での活動の様子です。
4年生は電車で和歌山市内へ校外学習に行っています。公共のマナーを守って安全に和歌...
5年生校外学習その3
講演会場に到着し、これからお話を聞きます。
5年生校外学習その2
担任の説明を聞いています。
5年生校外学習その1
JR桃谷駅に着き、商店街を歩いています。
1年生 国語
1年生の部屋
一年生も漢字を学習するようになりました。どんどん難しい漢字も出てきていますが、頑...
2年生 音楽
2年生の部屋
体育館での練習が始まりました。
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年10月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS