貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
3年生 国語
3年生の部屋
3年生の国語「モチモチの木」の物語文で研究授業を行いました。中心人物の豆太がど...
3年2組学級閉鎖のお知らせ
お知らせ
1.学級閉鎖学級:3年2組 2.閉鎖期間:2月1日(木)から2月3日(土)の3日...
5年生 家庭科
5年生の部屋
5年生は家庭科でエプロンづくりをしています。 布にチャコペンでラインを入れたり、...
6年生租税教室
6年生の部屋
納税協会の方に来ていただき、大切な税金についてのお話をしていただきました。自分た...
2年生道徳の学習
2年生の部屋
2年生の道徳では、「ありがとうの絵」という教材を使って「感謝」について考えました...
5年1組学級閉鎖のお知らせ
1.学級閉鎖学級:5年1組 2.閉鎖期間:1月30日(火)から2月1日(木)の3...
1年2組学級閉鎖のお知らせ
1.学級閉鎖学級:1年2組 2.閉鎖期間:1月30日(火)から2月1日(木)の3...
5年生 水泳
5年生の水泳も、5回のうちの3回目となりました。子どもたちも水に慣れてきて、笑顔...
プレゼントのグローブに夢中
写真で紹介
始業式の日に紹介した大谷選手からいただいたグローブとメッセージを、職員室前に展示...
1年生体育の学習
1年生の部屋
1年生の体育では、合同で持久走と縄跳びをしています。寒さに負けずに一生懸命とりく...
企画集会委員会の逃走中
企画集会委員会さんの逃走中イベントで、今日は3、4年生が逃げる日でした。今日の解...
子ども広場委員会スタッフの皆さまへ
子ども広場
明日1月25日(木)19:30より、本校ふれあいルームにて今年度最後の子ども広場...
2年2組学級閉鎖のお知らせ
1.学級閉鎖学級:2年2組 2.閉鎖期間:1月25日(木)から1月27日(土)の...
企画集会委員会さんが企画した逃走中が今日からはじまりました。今日は1、2年生がハ...
全国学校給食週間イベント
24日〜30日は、全国学校給食週間となっています。そこで、給食委員会が中心になっ...
2年3組学級閉鎖のお知らせ
1.学級閉鎖学級:2年3組 2.閉鎖期間:1月24日(水)から1月26日(金)の...
5年生学校水泳
写真は2、3組の水泳の様子です。
5年生 学校水泳
5年生の2回目の学校水泳が行われました。それぞれのグループに分かれ、子どもたちは...
子ども広場 もちつき大会
4年ぶりの「子ども広場 もちつき大会」が行われました!お天気が心配でしたが、もち...
子ども広場前日準備
本日、子ども広場新年もちつき大会の前日準備を行いました。地域ボランティアの方々や...
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2023年1月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS