貝塚市立東小学校
配色
文字
学校日記メニュー
学年便り 2月号
お知らせ
4年 学年便り 2月号 5年 学年便り 2月号 6年 学年便り 2月号
1年 学年便り 2月号 2年 学年便り 2月号 3年 学年便り 2月号
4年生 昼学習の様子です
4年生の部屋
4年2組の昼学習の様子です。4年生で学習した漢字の練習問題をしていました。とて...
2年生 ひまわり号での様子です
2年生の部屋
今日は朝からひまわり号が学校に来ています。午前中だけでもたくさんの子どもたちが...
本日(31日)の欠席状況
本日の欠席状況を現在把握できている範囲でお知らせします。 風邪や熱を含む体調...
2年生 音楽の様子です
2組の音楽の様子です。子どもたちはオーケストラが演奏している映像を見て、鑑賞を...
4年生 社会科の様子です。
1組の社会科の様子です。大阪府の工業や阪神工業地帯について学習していました。 ...
5年生 算数の様子です
5年生の部屋
2組の算数の様子です。2つの教室に分かれて帯グラフと円グラフの書き方について学...
6年生体育の学習の様子
6年生の部屋
6年2組の体育では、持久走をしています。7分間でどれだけ走ることができるかを競い...
かがやき教室での学習の様子
写真で紹介
かがやき教室の全体活動では、いろいろな動物の名前を出し合って、グループごとでいく...
本日(30日)の欠席状況
明日の時程について
1月30日(水)は短縮時程で、午前中は水曜日の時間割、午後は金曜日の時間割で授...
クラブ活動の様子です
外球技クラブ、科学クラブ、料理クラブの様子です。 料理クラブは図書室で作って...
大休憩の様子です
大休憩の大運動場の様子です。たくさんの児童が大運動場で耐寒ランニングやボール遊...
本日(29日)の欠席状況
6年生体育の様子
6年1組の体育の学習では、開脚跳びと閉脚跳びを行いました。得意な人は高い段で、苦...
本日(28日)の欠席状況
6年3組の体育では、跳び箱を行なっています。開脚跳びや、台上前転などに何度もチャ...
3年1組 学級閉鎖のお知らせ
明日(1月29日(火))から1月31日(木)までの3日間、3年1組でインフルエン...
2年生 音楽
空いている楽譜に、自分で考えた音符を入れ、鍵盤ハーモニカで演奏しました。 どの子...
学校だより
学年だより
その他
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2012年度
2011年度
2010年度
2009年度
2008年度
2007年度
2018年1月
東幼稚園 中央幼稚園 津田小学校 中央小学校 第二中学校
教育委員会トップページ 貝塚市立小中学校・幼稚園の紹介
Yahoo!きっず Yahooきっず!学習 エコキッズ 学研サイエンスキッズ 怪盗ねこぴー ★まなゲーらんど★ NHK for School 光文 デジタル教材 文部科学省 子供の学び応援サイト 経済産業省 学びを止めない未来の教室
RSS