学校日記

2月28日(火) 最後の参観でした。①

公開日
2012/02/29
更新日
2012/02/29

写真で紹介

 昨日は、学校のパソコンが新しく入れ替わるため、ホームページをアップすることができず、申し訳ありませんでした。
 
 最後の参観は、それぞれの学年で1年間の学習の成果を発表したり、おうちの人と一緒に活動したりしました。

 写真上
 1年生は、「しごと名人」(生活科)でおうちの人に書いてもらったお手紙のお返事を、感謝の気持ちをこめてひとりずつ発表しました。

 写真中
 2年生は、「わたしものがたり」(生活科)のまとめとして、赤ちゃんのころの写真を映しながら、かわいがられて育ててもらったことに対する感謝の気持ちをおうちの人に伝えました。

 写真下
 3年生は、「じしゃくにつくもの、つかないもの」(理科)を、実験しながら学習しました。また、「みんなにやさしくなるために〜心のユニバーサルデザインを考えよう〜」(総合学習)で、学んだことを発表しました。