2月14日(水)は何の日?
- 公開日
- 2012/02/14
- 更新日
- 2012/02/14
写真で紹介
東小学校では、2月14日(水)に新1年生の入学説明会と体験入学を行いました。
午前9時30分より受付を開始し、帽子の採寸をすませ、午前10時からスタートしました。
入学予定の子どもたちは、大きな声であいさつでき、校長先生のお話を聞くときの姿勢もすばらしかったです。
現1年生が体験入学のお迎えに来てくれるまでの間に、ちがう幼稚園や保育所の友だちどうしでも、けんかなどせずに1列に並んで待っていることもできていました。体験入学では、ランドセルを背負ったり、紙コップを使った楽しい工作、1年生の案内で学校探検をしたりしました。
その間に、保護者の方には入学を迎えるにあたってのお話として、
・通学路の確認と練習。
・生活リズム(「ぐっすり寝て!しっかり食べて!すっきり出す!」)をつけておくお願い。
・持ち物には名前を書く。
・学校給食について
・学校納入金、就学援助制度について
・学校保健について
・第2中学校の先生からのお話
などがありました。
45分ほどの話の後、子どもたちが現1年生に手を引かれて、うれしそうな顔をして体育館にもどってきました。その時の現1年生の「お兄ちゃん、お姉ちゃん」としての満足そうな、そして凛々しい表情も印象的でした。入学予定の子どもたちも来年は、こんな風に成長しているのだろうと想像するとうれしくなりました。
今日は寒いだけでなく、雨というあいにくの天気の中でしたが、多くの方に集まっていただき本当にありがとうございました。教職員一同、4月の入学を楽しみにお待ちしています。