学校日記

貝塚高校フライングディスク部はすごい!!

公開日
2012/01/13
更新日
2012/01/13

写真で紹介

 1月13日(金)の5・6時間目、かがやきルーム(東小学校の支援学級)に貝塚高校のフライングディスク部がフライングディスク(フリスビー)の指導に来てくれました。
 はじめにあいさつをして、準備体操をしました。
 そのあと早速、フライングディスクを持たせてもらい、軽く上に投げて自分で受ける練習をしました。これがなかなか難しく、まず真上に投げられなくて、フライングディスクを追いかけて、みんな走り回っていました。
 そして、丸い輪(的)をねらって投げました。見本で見せてくれた高校生はやっぱりすごかったです。百発百中とはこのことでした。また、やさしく指導もしてくださり、輪っかを通ったときのかがやきの子どもたちは、みんな大喜びでした。初めてだった子もとても楽しんでいました。

 貝塚高校のフライングディスク部のメンバーの中には、国体に出場するほどの方もいらっしゃるそうです。また、東小学校の卒業生も参加してくれていて、お会いできたこともうれしかったです。

 これを機会に、数年後には今のかがやきルームのメンバーからも、OB・OGとして来校してくれるとうれしいです。